この夏の一冊

こんにちは!
Royal Music Garden受付のM.Kです😄
だんだんと各所で夏祭りのシーズンですね。
夜になると、遠くから打ち上げ花火の音も
聴こえてきて、これもまた夏の風物詩ですね。
私は最近では、夜寝る前に本を読んだりしています。
今は「鯨オーケストラ」という本を読んでいます。
本屋さんで、題名に惹かれて買ってしまいました。
その日、さっそく読んでみると、冒頭の一文が
とても印象的に目にうつりました😲
気になる方はぜひ、読んでみてくださいね♪
鯨オーケストラという小さな町の楽団をめぐる
人々の物語で、いろんな人の過去や出会い、奇跡が
紡がれて、未来に繋がっていくような素敵な作品
だなぁと思いながら読んでいます😄
静かに穏やかに綴られていて、それでいて面白いです。
又、オーケストラのことも出てくるので、これを機に
オーケストラにはどんな楽器があるか等も調べて
みるのも楽しいですね!
私もまだ読み途中なので、栞をはさみながら、
この夏、じっくりと読んでいきたいなと思います😄